第21回 高知県リハビリテーション研究会オンライン勉強会~当事者とコーディネーターから伺うヤングケアラー~ ​~ヤングケアラーとその家族の支援-インタビューから~

第21回オンライン勉強会.PNG.png

~当事者とコーディネーターから伺うヤングケアラー~
~ヤングケアラーとその家族の支援-インタビューから~

ヤングケアラーの基礎学習としての理解を深め、高知県におけるヤングケアラーを取り巻く現状と課題について多角的に学び、家族支援を含めヤングケアラーに対する具体的な支援方法を共有します。
また、高知県でのヤングケアラープロジェクトを理解し、学校、医療、福祉など様々な分野の関係者による連携推進や、地域における支援体制の構築、支援の質の向上等について考察します。

①「当事者とコーディネーターから伺うヤングケアラー」 秋本恵さん・門田美由希​さん(インタビュアー:田中きよむさん)

②「ヤングケアラーとその家族の支援-インタビューから」 森下幸子さん

​​

【出演者】
 高知県立大学社会福祉学部教授 田中きよむさん

 高知県立大学看護学部准教授 森下幸子さん

 秋本恵さん、門田美由希​さん

​​

開催日時:令和7年3月24日(月)19時~21時
 

​​​​申し込み締め切り:会員・学生3月21日(金)12時まで、非会員3月19日(水)17時まで


​​​参加費:1,000円 (お支払に係る手数料は各自でご負担ください)

​    ※会員と学生は無料です。

https://rihaken4.wixsite.com/benkyokai

↑ページ先頭へ