第45回高知県リハビリテーション研究大会開催要項(テキスト版) (1枚目)・・・左上 高知家のロゴ「高知県はひとつの大家族やき」 ●大会テーマ 自分たちでつくる地域包括ケア〜こんながやったらえいにねえ〜 ●開催趣旨 団塊の世代がすべて後期高齢者となる2025年を迎える前に、重度な要介護状態となっても住み慣れた地域で自分らしい暮らしを最期まで送ることが出来るような、地域包括ケアシステムを構築していくことが各地域に求められています。そのためには行政だけでなく各専門職、各種事業所、そして地域の住民それぞれが協働して役割を果たしていかなければなりません。 午前中は県内各地で活動している方達に、地域包括ケアに限らずリハビリテーションに関連する様々な調査・研究や活動・実践の発表を行っていただきます。発表者の中から3題程度に対し、さらなる活躍を期待して奨励賞(賞金3万円)を授与します。奨励賞の決定には大会参加者の皆さんの投票が大きく影響します。多くの皆さんの参加をお願いします。 午後は地域包括ケアについて一緒に考えていきます。最初に、地域包括ケアの発祥の地と言われる広島県御調町(現、尾道市)の報告を聞き、その後県内市町村、社会福祉協議会、住民の方を交えてパネルディスカッションを行い、どのようにしたらその地域の実情に合った地域包括ケアシステムを作っていくことができるのかについて参加者全員で考えていきたいと思います。高齢化がますます進行する中でどのような地域包括ケアシステムを作っていくのかは我々全員にとって大きな課題だと思います。 できるだけ多くの方の参加をこころよりお待ちしています。 ●大会長  宮本寛(高知県リハビリテーション研究会 会長) ●実行委員長 堀川俊一(同研究会副会長・高知市保健所) ●開催日時 平成27年7月26日(日)10:00〜16:00 ●会  場 県立ふくし交流プラザ(高知市朝倉戊375-1) ●主  催 高知県リハビリテーション研究会 ●後  援 (予定)58か所 えっころネット 高知県 高知市 高知県医師会 高知県医療ソーシャルワーカー協会 高知県栄養士会 高知県介護支援専門員連絡協議会 高知県介護福祉士会 高知県介護老人保健施設協議会 高知県回復期リハビリテーション病棟連絡会 高知県看護協会 高知県眼科医会 高知県教育委員会 高知県口のリハビリテーション研究会 高知県言語聴覚士会 高知県作業療法士会 高知県歯科医師会 高知県歯科衛生士会 高知県視覚障害者協会 高知県肢体障害者協会 高知県視能訓練士会 高知県視力障害者の生活と権利を守る会 高知県社会福祉協議会 高知県社会福祉士会 高知県鍼灸マッサージ師会 高知県身体障害者(児)施設協会 高知県身体障害者連合会 高知県精神障害者地域生活支援施設連絡会 高知県精神保健福祉協会 高知県精神保健福祉士協会 高知県宅老所・グループホーム連絡会 高知県知的障害者育成会 高知県知的障害者福祉協会 高知県聴覚障害者協会 高知県通所サービス事業所連絡協議会 高知県訪問看護ステーション連絡協議会 高知県ホームヘルパー連絡協議会 高知県薬剤師会 高知県理学療法士協会 高知県老人福祉施設協議会 土佐市 日本網膜色素変性症協会高知県支部 幡多ソーシャルワーカー協議会 幡多通所系サービス連絡協議会 KSSさんさんテレビ KUTVテレビ高知 NHK高知放送局 RKC高知放送 エフエム高知 高知ケーブルテレビ 朝日新聞高知総局 高知新聞社 共同通信社高知支局 産経新聞社高知支局 時事通信社高知支局 日本経済新聞社高知支局 毎日新聞高知支局 読売新聞高知支局 (2枚目)・・・プログラム *午後のプロフラムは、手話通訳・要約筆記付き ●日程 9:30〜10:00 受付 10:00〜10:10 開会 開会挨拶 宮本 寛 (第45回高知県リハビリテーション研究大会長) 10:10〜12:25 口演、ポスター発表 ※演題の詳細は最終調整中です。参加申し込みをいただいた方に、1週間程度前にお知らせいたします。 12:25〜13:20 昼食休憩 13:20〜14:10 特別講演「地域包括ケアシステム構築に向けての現状と課題〜広島県の現状を踏まえて〜」広島県地域包括ケア推進センター次長 兼公立みつぎ総合病院リハビリ部参与 村上重紀 氏 14:10〜14:20 休憩 14:20〜15:50 パネルディスカッション「自分たちでつくる地域包括ケア〜こんながやったらえいにねえ〜」コーディネーター 高知市健康福祉部高知市保健所 所長 堀川俊一        パネリスト 広島県地域包括ケア推進センター次長 兼公立みつぎ総合病院リハビリ部参与 村上重紀氏、高知県高齢者福祉課 課長 中村知佐氏、土佐市役所長寿政策課 課長 岡林輝氏、南国生活技術研究所代表 黒笹慈幾氏、           15:50〜 閉会 審査結果発表 閉会挨拶 堀川俊一(第45回高知県リハビリテーション研究大会実行委員長) ●参 加 費  会員1,000円 非会員1,500円(当事者・家族・学生500円)※当事者を介助して来られる方(同行の家族も含む)1名は、無料。         ●参加申込み  別紙参加申込書により、平成27年7月10日(金)までに、事務局までお申し込みください。(FAX・Eメール・電話(障害等の方のみ)も可)※会場での移動介助等サポートが必要な方は事前にご相談ください。 ●高知県リハビリテーション研究会事務局 社会福祉法人高知県社会福祉協議会 運営適正化委員会内(岡本) 〒780-8567 高知市朝倉戊375−1 県立ふくし交流プラザ内 Eメール kouji-okamoto@pippikochi.or.jp TEL088-802-2611 FAX088-844-3852 ●第45回高知県リハビリテーション研究大会 参加申込書 @所属施設・団体等                         A連絡先 電話番号                    B氏名 C職種 D参加区分(Aリハ研会員・ B一般・ C学生・障害者・家族・介助者) E昼食弁当(600円)の注文の有無 *大会4日前以降の昼食弁当キャンセルには応じられませんのでご容赦ください。